東京大学工学部システム創成学科
多様な要素から構成される複雑システムを扱うシステムズ・エンジニアリングを中心に、社会システムや設計、データサイエンスに関して学習しました。
また、計算機科学に関する諸概念やプログラミング技術についても並行して学習しました。
現在は、自動車故障に関するテキストマイニングを題材に、人とコンピュータの協働のための複雑な知識のモデリングと分析手法に関する研究を行っています。
今後は同学修士課程に進学し、同様の研究を継続する予定です。
東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻
直近4月より大学院修士課程に入学し、学部時代の研究を継続する予定です。